忍者ブログ
2008年行政書士試験合格を目指すブログ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TLT
眠い。
今日は参考書を読んだ。
そして今日から債権編へ突入、債権第1部、保証債務4(まとめ2)の基本学習までやった。

しかし、、忘れてる!
去年途中までやったところの復習なのに忘れてしまってる。
保証の委託がどうのこうのって、何だったっけ


寝よ
PR
TLT
ようやく民法総則第3部終了。。。
ここ最近帰りが10時前、勉強できるのが11時から12時。
なかなか時間が無い。
でも、少しでもやらないと気がすまない、と言うか、勉強したいっていう気持ちになってきた??
そんな気がしないでもないです。
下の子が上の子からインフルエンザをもらい、頭痛で眠れず3時に目を覚まし、付き合いで起こされた。
それからずっと下の部屋のソファーで添い寝。
お陰で心なしか頭が痛いような気がする。

時効7(取得時効)応用学習まで完了。
TLT
民法総則第3部
基本学習完了

明日から時効の応用学習を始めて、今週中には第3部を終わらせたい。

昨日は12時に寝たのに眠かった。
冬の交通渋滞の中、寝そうになって危なかった。
これは、行政書士試験合格を目指すブログです。
勉強の足跡を残そうと思い作りました。

私にとって行政書士はまずは第1段目の目標です。
最終的には司法書士をとりたいと思っています。

タイトルについて
マンガのカイジから引用しました。
カイジは去年暮れから読み始めました。
きっかけはパチンコですが、とても刺激を受けました。
「勝ちたいならやることをやれ!」そんな気持ちにさせられます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/02)
(03/28)
(03/09)
(03/04)
(02/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ハルカアヤト
性別:
男性
趣味:
バイク、キャンプ、ゴルフ、釣
自己紹介:
2007年冬、夕張市の財政破綻を目の当たりにして、自分の将来にもありえることだと思う。
同時期、民法の研修を受け自分の知識の無さを痛感。
それを機に将来役に立つ資格を取ろうと思い、司法書士試験の勉強を始める。
しかし、あえなく挫折。。。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析